<</ CC800181/ CC800182/ CC800183/ CC800184/ CC800185/ CC800186/ CC800187/ CC800188/ CC800189/ CC800190
CC800191/ CC800192/ CC800193/ CC800194/ CC800195/ CC800196/ CC800197/ CC800198/ CC800199/ CC800200/ >>

1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12/ 13

CC800188
黒川セツの伝承 10−3

トラック 開始時間 内容
(主な語り手 トラック
所要時間
備考
001 0:00:00 〔開始信号音〕
(0:00:20)
002 0:00:25 イケマの使い方、ヤブマメの食べ方など。
(黒川セツ、上田トシ (0:03:16)
004 0:03:41 ウドの利用について。処理方法や採集場所など。
(黒川セツ、上田トシ (0:03:17)
006 0:07:03 タラの芽について。白芽と赤芽の違いなど。 シナノキについて。
(黒川セツ、上田トシ (0:03:56)
007 0:10:59 編み袋について。いろいろな大きさがあったこと、それぞれの使い方など。
(黒川セツ、上田トシ (0:06:25)
008 0:17:24 オヒョウについて。 シナノキの皮剥ぎとその処理方法について。
(黒川セツ、上田トシ (0:01:39)
010 0:19:08 シナノキの処理について。そのためにカンカン沢の沼を作ったことなど。
(黒川セツ、上田トシ (0:01:58)
012 0:21:11 フッキソウについて。
(黒川セツ、上田トシ (0:01:06)
014 0:22:22 サビタの利用方法について。
(黒川セツ、上田トシ (0:02:36)
016 0:25:03 エゾエンゴサクについて。
(黒川セツ、上田トシ (0:02:53)
017 0:27:56 ペネイモについて。作り方など。
(黒川セツ、上田トシ (0:03:15)
019 0:31:16 タバコについて。お彼岸になったら、やめていたタバコを吸いたくなったことなど。
(黒川セツ、上田トシ (0:01:47)
021 0:33:08 フクジュソウについて。
(黒川セツ、上田トシ (0:05:20)
022 0:38:28 オオイタドリの利用方法について。
(黒川セツ、上田トシ (0:00:57)
024 0:39:30 ヤドリギの話。加工方法と団子を作ったときの話。
(黒川セツ、上田トシ (0:02:09)
026 0:41:44 ヤドリギの話(続き)。
(黒川セツ、上田トシ (0:00:58)
028 0:42:47 アイヌ語教室で行われた料理教室のときのこと。
(黒川セツ、上田トシ (0:03:39)
030 0:46:31 〔録音終了〕(終了信号音)
(0:00:20)

▲このページの先頭に戻る