<</ KC800061/ KC800062/ KC800063/ KC800064/ KC800065/ KC800066/ KC800067/ KC800068/ KC800069/ KC800070/
KC800071/ KC800072/ KC800073/ KC800074/ KC800075/ KC800076/ KC800077/ KC800078/ KC800079/ KC800080/ >>

1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6

KC800078
民俗調査 サハリン 5 (その2)

トラック 開始時間 内容
(主な語り手 トラック
所要時間
備考
001 0:00:00 〔開始信号音〕(B面開始信号音)
(0:00:20)
ここからが原資料のB面の始まり。
003 0:00:25 先祖供養について。
(久保寺逸彦、西平ウメ (0:08:15)
004 0:08:40 葬儀について(続き)。引導渡し、出棺のしかた、墓場や墓のアイヌ語名称のことなど。
(久保寺逸彦、西平ウメ (0:05:09)
006 0:13:54 葬儀について(続き)。葬列のこと、埋葬のこと、葬儀後の仕来りや家の内部の模様替えに関すること。
(久保寺逸彦、西平ウメ (0:16:24)
007 0:30:18 久保寺氏の樺太調査の思い出。金田一京助と同行して昭和10年頃に樺太を訪れときのこと。泣きながら歌う女性のことなど。
(久保寺逸彦、西平ウメ (0:04:23)
008 0:34:41 トンコリや織り機を作成する名人だった人のことなど。
(久保寺逸彦、西平ウメ (0:02:12)
010 0:36:58 織り機の部品を作ってもらったこと。
(久保寺逸彦、西平ウメ (0:01:48)
012 0:38:51 「オロチョンの火祭り」の際に、トンコリとムックナを演奏したこと。研究者との付き合いなど。
(久保寺逸彦、西平ウメ (0:07:42)
014 0:46:38 トンコリとムックナの演奏者に関すること。
(久保寺逸彦、西平ウメ (0:01:56)
016 0:48:39 〔終了信号音〕(B面録音終了)
(0:00:20)
ここまでが原資料のA面。

▲このページの先頭に戻る