| <</ | CC800221/ CC800222/ CC800223/ CC800224/ CC800225/ CC800226/ CC800227/ CC800228/ CC800229/ CC800230/ | |
| CC800231/ CC800232/ CC800233/ CC800234/ CC800235/ CC800236/ CC800237/ CC800238/ CC800239/ CC800240/ | >> | |
1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12/ 13
| トラック | 開始時間 | 内容 | ||
| (主な語り手 | ) |
トラック 所要時間 |
||
| 備考 | ||||
| 001 | 0:00:00 | 〔開始信号音〕 | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||
| 002 | 0:00:20 | 夢見について。このことに関する亡くなった母との思い出など。 | ||
| (熊田ハツヱ、大村八十七、小松田初美 | ) | (0:04:32) | ||
| 録音開始からしばらくは、録音レベルが特に低かったため、やや聞き取りにくくなっている。 | ||||
| 003 | 0:04:52 | (削除箇所) | ||
| (熊田ハツヱ、小松田初美 | ) | (0:00:05) | ||
| 004 | 0:04:57 | 夢見について(続き)。母親が現れて病気の原因を知らせてくれたことなど。 | ||
| (熊田ハツヱ、大村八十七、小松田初美、小川和子 | ) | (0:2:13) | ||
| 005 | 0:07:10 | まぶたがピクピクすると来客があったり悲しいことがあること。 | ||
| (熊田ハツヱ、大村八十七、小松田初美 | ) | (0:01:53) | ||
| 006 | 0:09:03 | (削除箇所) | ||
| (熊田ハツヱ、小松田初美 | ) | (0:00:05) | ||
| 007 | 0:09:08 | 女性に憑いた魔物をトウキビ畑で外している様子を見たときのこと。 | ||
| (熊田ハツヱ | ) | (0:02:02) | ||
| 008 | 0:11:10 | (削除箇所) | ||
| (熊田ハツヱ | ) | (0:00:05) | ||
| 009 | 0:11:15 | イムについて。 | ||
| (熊田ハツヱ、大村八十七、小松田初美 | ) | (0:00:56) | ||
| 010 | 0:12:11 | (削除箇所) | ||
| (熊田ハツヱ、大村八十七、小松田初美 | ) | (0:00:05) | ||
| 011 | 0:12:16 | イムについて(続き)。他人が言ったことと反対の行動をすることなど。 | ||
| (熊田ハツヱ、小松田初美 | ) | (0:00:33) | ||
| 012 | 0:12:49 | (削除箇所) | ||
| (熊田ハツヱ、小松田初美 | ) | (0:00:05) | ||
| 013 | 0:12:54 | 地域によって踊りなどにも違いがあることなど。 | ||
| (熊田ハツヱ、大村八十七、小松田初美 | ) | (0:01:31) | ||
| 014 | 0:14:25 | (削除箇所) | ||
| (大村八十七 | ) | (0:00:05) | ||
| 015 | 0:14:30 | 地域によって踊りなどにも違いがあることなど。 | ||
| (熊田ハツヱ、大村八十七、小松田初美、小川和子 | ) | (0:04:33) | ||
| 016 | 0:19:03 | 地吹雪を止めるまじないについて。火の神に頼んでから灰汁を撒く方法。 | ||
| (熊田ハツヱ、大村八十七、小松田初美 | ) | (0:03:40) | ||
| このトラックの終わりで録音を一時中断している。 | ||||
| 017 | 0:22:43 | 女性に憑いた魔物をトウキビ畑で外している様子を見たときのこと。 | ||
| (熊田ハツヱ | ) | (0:01:38) | ||
| 018 | 0:24:21 | (削除箇所) | ||
| (熊田ハツヱ | ) | (0:00:05) | ||
| 019 | 0:24:26 | 魔物が憑いた人の様子を見た年代のこと。 | ||
| (熊田ハツヱ | ) | (0:00:51) | ||
| 020 | 0:25:17 | (削除箇所) | ||
| (熊田ハツヱ、大村八十七、小松田初美 | ) | (0:00:05) | ||
| 021 | 0:25:22 | (録音終了)〔終了信号音〕 | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||

あらましへ