| <</ | CC800101/ CC800102/ CC800103/ CC800104/ CC800105/ CC800106/ CC800107/ CC800108/ CC800109/ CC800110 | |
| CC800111/ CC800112/ CC800113/ CC800114/ CC800115/ CC800116/ CC800117/ CC800118/ CC800119/ CC800120/ | >> |
1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12/ 13
| トラック | 開始時間 | 内容 | ||
| (主な語り手 | ) |
トラック 所要時間 |
||
| 備考 | ||||
| 001 | 0:00:00 | 〔開始信号音〕 | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||
| 002 | 0:00:20 | 採録始めの挨拶、三上氏の出身地や生年について。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:01:36) | ||
| 004 | 0:02:01 | 昔、年寄りが歌っていた子守歌のことなど。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:01:47) | ||
| 006 | 0:03:53 | 子守について。三上氏が子守に出ていた頃の話、戦時中の話など。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:03:41) | ||
| 007 | 0:07:34 | 両親のこと、子供の頃に曾祖母がアイヌ語で話しかけてきたことの思い出など。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:04:24) | ||
| 009 | 0:12:03 | 曾祖母の思い出。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:03:43) | ||
| 011 | 0:15:51 | #自分が歌っているヤイサマの演唱、踊り方、そのヤイサマを歌っていた人の思い出など。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:07:19) | ||
| 012 | 0:23:10 | 昔の鵡川のことについて。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:02:13) | ||
| 014 | 0:25:28 | シシャモカムイノミについて。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:00:24) | ||
| 015 | 0:25:52 | 悪いものを祓う「フッサ」について。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:04:14) | ||
| 016 | 0:30:06 | お産の習俗などについて。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:01:23) | ||
| 017 | 0:31:29 | 歌が好きでホリッパやヤイサマなども歌っていたことなどについて。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:02:41) | ||
| 019 | 0:34:15 | 曾祖母の思い出、ヤイサマを教わったおばあさんの思い出など。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:04:31) | ||
| 021 | 0:38:51 | #ヤイサマの演唱。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:02:02) | ||
| 023 | 0:40:58 | 保存会の活動に参加するようになったきっかけなど。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:01:35) | ||
| 024 | 0:42:33 | 鶴の舞について。この踊りについてはあまり記憶がないこと、昔は鵡川に実際に鶴が飛来したことはあることなど。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:01:12) | ||
| 026 | 0:43:50 | 昔の家屋について、戦時中の食べ物のことなど。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:03:37) | ||
| 028 | 0:47:32 | 採録終わりの挨拶。 | ||
| (三上アツ子 | ) | (0:00:27) | ||
| 030 | 0:48:04 | 〔終了信号音〕 | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||

あらましへ