| <</ | CC800181/ CC800182/ CC800183/ CC800184/ CC800185/ CC800186/ CC800187/ CC800188/ CC800189/ CC800190 | |
| CC800191/ CC800192/ CC800193/ CC800194/ CC800195/ CC800196/ CC800197/ CC800198/ CC800199/ CC800200/ | >> |
1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/ 10/ 11/ 12/ 13
| トラック | 開始時間 | 内容 | ||
| (主な語り手 | ) |
トラック 所要時間 |
||
| 備考 | ||||
| 001 | 0:00:00 | 〔開始信号音〕 | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||
| 003 | 0:00:25 | 儀式での酒の注ぎ方などについて。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:03:57) | ||
| 005 | 0:04:27 | 儀式での酒の注ぎ方などについて。(続き) | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:06:03) | ||
| 007 | 0:10:35 | ♯葛野氏による、儀式を始めるときの言葉。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:00:49) | ||
| 言葉の内容に関する若干のやりとりを含む。 | ||||
| 009 | 0:11:29 | 火の神について。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:05:34) | ||
| 010 | 0:17:03 | 風について。風向きによるアイヌ語表現など。 #トラックの冒頭には、葛野氏による、風の神への祈り言葉(一部)も含まれる。 |
||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:04:15) | ||
| 011 | 0:21:18 | 儀式での酒の注ぎ方について。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:01:42) | ||
| 013 | 0:23:05 | 新築祝いの儀式について。 屋根に挿すイナウやそのときの祈りごとなどについて。 |
||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:07:23) | ||
| 015 | 0:30:33 | 病気の神のことなど。 病気の神は地上を歩かないで空中を飛んでくること、神に祈るとき人間の言葉を伝えてくれるもののことなど。 |
||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:04:14) | ||
| 017 | 0:34:52 | 祈りは煙のあるところで行うこと。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:02:37) | ||
| 018 | 0:37:29 | 祭壇について。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:05:22) | ||
| 019 | 0:42:51 | 「ミンタラ」という言葉について。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:05:40) | ||
| 020 | 0:48:31 | 祭壇について(一つ前のトラックの話題の続き)。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:04:12) | ||
| 021 | 0:52:43 | 憑き神について。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:01:37) | ||
| 023 | 0:54:25 | 憑き神について。(続き) | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝、 葛野次雄 | ) | (0:04:35) | ||
| 025 | 0:59:05 | 母系と父系について。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:01:58) | ||
| 027 | 1:01:08 | 死装束について。 | ||
| (葛野辰次郎、萩中美枝 | ) | (0:03:15) | ||
| 028 | 1:04:23 | 〔終了信号音〕(録音終了) | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||

あらましへ