| <</ | KC800101/ KC800102/ KC800103/ KC800104/ KC800105/ KC800106/ KC800107/ KC800108/ KC800109/ KC800110/ KC800111/ KC800112/ | |
- KC800109
- アイヌ研究の思い出 (2)
| トラック | 開始時間 | 内容 | ||
| (主な語り手 | ) |
トラック 所要時間 |
||
| 備考 | ||||
| 001 | 0:00:00 | 〔開始信号音〕 | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||
| 002 | 0:00:20 | 金田一京助氏らと平取の紫雲古津に鍋沢コポアヌ氏らを訪ねたときのこと。 | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:07:30) | ||
| 003 | 0:07:50 | (削除箇所) | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:00:05) | ||
| 004 | 0:07:55 | 翌日、鍋澤コポアヌ氏の案内で沙流川上流を目指して歩いたこと。途中で義経神社の祭を見かけたことなど。 | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:05:36) | ||
| 005 | 0:13:31 | 沙流川を渡って二風谷へ向かう途中でライチシカラという泣き声を聞いたこと。二谷国松氏と初めて対面したときのことなど。 | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:07:20) | ||
| 006 | 0:20:51 | ピパウシで留守のように見えた家の窓から中を覗いて怒られたこと。 | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:01:54) | ||
| 007 | 0:22:45 | 飲み干したサイダーの空瓶を捨てて鍋澤コポアヌ氏に怒られたことなど。 | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:02:22) | ||
| 008 | 0:25:07 | 用便をするときの婉曲なアイヌ語の表現を知ったことなど。 | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:03:41) | ||
| 009 | 0:28:48 | 二風谷から荷負に来る途中で河野常吉氏に会ったこと、荷負で泊まったことなど。 | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:01:53) | ||
| 010 | 0:30:41 | (削除箇所) | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:00:05) | ||
| 011 | 0:30:46 | (録音終了)〔終了信号音〕 | ||
| (久保寺逸彦 | ) | (0:00:20) | ||
