受入種別 |
資料名 |
編著者名 |
発行者 |
発行年月日 |
備考 |
愛知県公文書館 |
贈 |
近世愛知の城下町と村 |
愛知県公文書館(編) |
愛知県公文書館 |
2008年10月 |
愛知県公文書館企画展解説書 |
贈 |
愛知県公文書館だより 第13号 |
愛知県公文書館(編) |
愛知県公文書館 |
2008年12月 |
- |
愛知県立大学多文化共生研究所 |
贈 |
共生の文化研究 1 |
愛知県立大学多文化共生研究所(編) |
愛知県立大学多文化共生研究所 |
2008年4月 |
- |
アイヌ語地名研究会 |
贈 |
アイヌ語地名研究会会報 第33号 |
アイヌ語地名研究会(編) |
アイヌ語地名研究会 |
2008年8月 |
- |
贈 |
アイヌ語地名研究会会報 第34号 |
アイヌ語地名研究会(編) |
アイヌ語地名研究会 |
2008年12月 |
- |
(財)アイヌ文化振興・研究推進機構 |
贈 |
平成20年度「アイヌ語ラジオ講座」テキスト Vol.3 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構(編) |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |
2008年10月 |
2冊 |
贈 |
平成19年度 財団の活動 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構(編) |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |
2008年10月 |
発行年月記載なし、発行月は受け入れ時期による。 |
贈 |
平成20年度「アイヌ語ラジオ講座」テキスト Vol.4 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構(編) |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |
2009年1月 |
- |
贈 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構助成事業案内 平成21年度版 伝統工芸展示公開・複製助成事業編 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |
2008年 |
- |
贈 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構助成事業案内 平成21年度版 国内・国際文化交流助成事業編 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |
2008年 |
- |
贈 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構助成事業案内 平成21年度版 研究・出版助成事業編 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |
財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構 |
2008年 |
- |
青森県環境生活部県民生活文化課県史編さんグループ |
贈 |
青森県史叢書 南部の仏像 上北・三八地方寺社所蔵文化財調査報告書 |
青森県環境生活部県民生活文化課県史編さんグループ(編) |
青森県 |
2008年12月 |
- |
赤羽正春 |
購 |
ものと人間の文化史144 熊 |
赤羽正春 |
法政大学出版局 |
2008年9月 |
- |
購 |
松浦武四郎選集 六 |
松浦武四郎(著)、秋葉実(翻刻、編) |
北海道出版企画センター |
2008年8月 |
- |
購 |
松浦武四郎選集 別巻 |
松浦武四郎(著)、秋葉実(翻刻、編) |
北海道出版企画センター |
2008年4月 |
- |
旭川市博物科学館 |
贈 |
旭川市博物科学館報 Vol.1 |
旭川市博物科学館(編) |
旭川市博物科学館 |
2008年10月 |
旭川市博物館と旭川市科学館の組織統合に伴い、博物館報『みゅじあむ』と科学館報『サイパル』を統合。 |
旭川竜谷高等学校郷土部 |
贈 |
上川アイヌの研究 |
福岡イト子、本間愛之(編) |
旭川竜谷高等学校郷土部 |
2008年3月 |
- |
アジア・太平洋人権情報センター |
贈 |
国際人権ひろば No.81 |
アジア・太平洋人権情報センター(編) |
アジア・太平洋人権情報センター |
2008年9月 |
貝澤耕一「今こそ先住民族の権利保障を」掲載 |
贈 |
国際人権ひろば No.82、No.83 |
アジア・太平洋人権情報センター(編) |
アジア・太平洋人権情報センター |
2008年11月、2009年1月 |
- |
厚真町教育委員会 |
贈 |
厚真町 ニタップナイ遺跡(1) |
厚真町教育委員会(編) |
厚真町教育委員会 |
2009年1月 |
- |
蘭信三 |
購 |
日本帝国をめぐる人口移動の国際社会学 |
蘭信三(編著) |
不二出版 |
2008年6月 |
田村将人「樺太アイヌの〈引揚げ〉」掲載。 |
有岡利幸 |
購 |
ものと人間の文化史137-1 桜Ⅰ・Ⅱ |
有岡利幸 |
法政大学出版局 |
2007年3月 |
Ⅰ・Ⅱ2冊一括購入 |
池田町立東台小学校閉校記念事業協賛会 |
購 |
東台の灯は消えず 東台小学校閉校記念誌 |
池田町立東台小学校閉校記念事業協賛会記念誌部(編) |
池田町立東台小学校閉校記念事業協賛会 |
1986年3月 |
久保寺逸彦卒業小学校 |
石井清治 |
贈 |
草の根の医療 |
石井清治 |
ふきのとう舎 |
1988年7月 |
2刷。初刷は同年5月。 |
いしかり砂丘の風資料館 |
贈 |
エスチュアリ いしかり砂丘の風資料館だより No.33、No.34 |
いしかり砂丘の風資料館(編) |
いしかり砂丘の風資料館 |
2008年10月、2009年1月 |
- |
一島英治 |
購 |
ものと人間の文化史138 ? |
一島英治 |
法政大学出版局 |
2007年7月 |
- |
今西一 |
購 |
世界システムと東アジア |
今西一(編) |
日本経済評論社 |
2008年5月 |
- |
岩井宏實 |
購 |
ものと人間の文化史136 看板 |
岩井宏實 |
法政大学出版局 |
2007年3月 |
- |
購 |
ものと人間の文化史140 神饌 神と人との饗宴 |
岩井宏實・日和祐樹 |
法政大学出版局 |
2007年9月 |
- |
宇井眞紀子 |
購 |
ASIR RERA:AINU SPIRITS |
宇井眞紀子 |
新風舎 |
2004年4月 |
- |
植木哲也 |
購 |
学問の暴力 アイヌ墓地はなぜあばかれたか |
植木哲也 |
春風社 |
2008年6月 |
- |
上武和臣 |
贈 |
事業報告書 アイヌ民譚集についての調査研究 |
上武和臣 |
上武和臣 |
2004年2月 |
- |
上野智子 |
購 |
小さな地名の調べかた |
上野智子 |
和泉書院 |
2008年10月 |
巻末「小さな地名の復活」の項にアイヌ語地名関係記述あり。 |
購 |
生活語彙の開く世界 2 地名語彙の開く世界 |
上野智子 |
和泉書院 |
2004年1月 |
- |
榎森進 |
購 |
エミシ・エゾ・アイヌ アイヌ文化の成立と変容ー交易と交流を中心として 上・下 |
榎森進・小口雅史・澤登寛聡(編) |
岩田書院 |
2008年10月・11月 |
上下巻一括購入 |
大津小学校百周年記協賛会 |
購 |
伸びよ浜っ子 大津小学校開校百周年記念誌 |
〔大津小学校〕百周年記協賛会(編) |
〔大津小学校〕百周年記協賛会 |
1981年11月 |
- |
岡田路明 |
購 |
未来へ 若きアイヌ民族からの伝言 |
岡田路明(編著) |
札幌テレビ放送株式会社 |
2008年3月 |
- |
小樽商科大学言語センター |
贈 |
言語センター広報 Language Studies 第16号 |
小樽商科大学言語センター(編) |
小樽商科大学言語センター |
2008年1月 |
- |
帯広市教育委員会 |
贈 |
帯広叢書 第60巻 吉田巖資料集26 |
帯広市図書館(帯広叢書編集委員会)(編) |
帯広市教育委員会 |
2008年11月 |
- |
学習院大学史料館 |
贈 |
ミュージアム・レター No.9 |
学習院大学史料館(編) |
学習院大学史料館 |
2008年11月 |
- |
神奈川大学日本常民文化研究所 |
贈 |
民具マンスリー 第41巻 第4号~題10号 |
神奈川大学日本常民文化研究所(編) |
神奈川大学日本常民文化研究所 |
2008年7月~2009年1月(各月) |
- |
金関丈夫 |
購 |
お月さまいくつ |
金関丈夫 |
法政大学出版局 |
2008年5月 |
新装版(初版は1980年10月) |
川島秀一 |
購 |
ものと人間の文化史142 追込漁 |
川島秀一 |
法政大学出版局 |
2008年1月 |
- |
川名登 |
購 |
ものと人間の文化史139 河岸 |
川名登 |
法政大学出版局 |
2007年8月 |
- |
元興寺文化財研究所 |
贈 |
近世律師の肖像 : その姿とこころ |
元興寺文化財研究所(編) |
元興寺文化財研究所 |
2008年10月 |
- |
贈 |
古きをのこし・つたえる新しき技 : 記録保存からデジタルアーカイブへ |
元興寺文化財研究所(編) |
元興寺文化財研究所 |
2008年9月 |
- |
北尾克三郎 |
購 |
空海とアイヌの世界 もう一つの人間の大地 |
北尾克三郎 |
プロスパー企画 |
2008年11月 |
- |
九州歴史資料館 |
贈 |
九歴だより No.27、No.28 |
九州歴史資料館(編) |
九州歴史資料館 |
2008年4月、10月 |
- |
贈 |
九州歴史資料館年報 平成19年度 |
九州歴史資料館(編) |
九州歴史資料館 |
2008年6月 |
- |
釧路市立博物館 |
贈 |
釧路市立博物館紀要 第32輯 |
釧路市立博物館(編) |
釧路市立博物館 |
2008年3月 |
- |
贈 |
釧路市立博物館々報 No.398、No.399 |
釧路市立博物館(編) |
釧路市立博物館 |
2007年11月、2008年3月 |
- |
工藤正廣 |
購 |
"秋田雨雀"紀行-1905~1908- |
工藤正廣 |
津軽書房 |
2008年8月 |
第一章「北海紀行 「アイヌの煙」」あり。 |
計良光範 |
購 |
北の彩時記 アイヌの世界へ |
計良光範 |
コモンズ |
2008年8月 |
- |
毛根小学校95周年・閉校記念協賛会 |
購 |
開校九十五周年 閉校記念誌 |
〔毛根小学校〕95周年・閉校記念協賛会記念誌部(編) |
毛根小学校95周年・閉校記念協賛会 |
1995年5月 |
- |
毛根開拓百年記念事業協賛会 |
購 |
毛根百年史 開拓のあゆみ |
毛根百年史編集員会(編) |
毛根開拓百年記念事業協賛会 |
1997年12月 |
- |
航空科学振興財団歴史伝承委員会 |
贈 |
歴史伝承委員会だより 第11号、第12号 |
航空科学振興財団歴史伝承委員会(編) |
航空科学振興財団歴史伝承委員会 |
2008年8月、2009年1月 |
- |
考古学ジャーナル編集委員会 |
購 |
月刊考古学ジャーナル 第579号 |
考古学ジャーナル編集委員会 |
ニューサイエンス社 |
2008年11月 |
特集:中世の海外交流① 日明貿易とその周辺 |
高知県牧野記念財団 |
贈 |
高知県立牧野植物園だより No.34~36 |
高知県牧野記念財団(編) |
高知県牧野記念財団 |
2008年8月・12月、2009年1月 |
- |
贈 |
高知県立牧野植物園年報 第7号(2007) |
高知県牧野記念財団(編) |
高知県牧野記念財団 |
2008年7月 |
- |
高知県立牧野植物園 |
贈 |
まきの手帖 No.3 |
高知県立牧野植物園(編) |
高知県立牧野植物園 |
2008年8月 |
- |
弘南堂書店 |
贈 |
北方関係を主にした弘南堂古書目録 第49号 |
弘南堂書店(編) |
弘南堂書店 |
2009年2月 |
- |
神戸市立博物館 |
贈 |
神戸市立博物館年報 No.23 平成18年度 |
神戸市立博物館(編) |
神戸市立博物館 |
2008年3月 |
- |
贈 |
神戸市立博物館だより No.94 |
神戸市立博物館(編) |
神戸市立博物館 |
2008年9月 |
- |
高龍寺 |
贈 |
高龍寺ゆかりの書とデジタル撮影された蠣崎波響筆涅槃図 |
高龍寺(編) |
高龍寺 |
2008年10月 |
第3回高龍寺宝物展図録 |
コープさっぽろ |
贈 |
ぴあっと Vol.117 |
コープさっぽろ(編) |
コープさっぽろ |
2008年10月 |
- |
国立公文書館 |
贈 |
アーカイブズ 第34号 |
国立公文書館(編) |
国立公文書館 |
2008年12月 |
- |
国立民族学博物館 |
贈 |
月刊みんぱく 第32巻第9号~第12号、第33巻第1号・第2号 |
国立民族学博物館(編) |
国立民族学博物館 |
2008年9~12月、2009年1・2月(各月) |
- |
贈 |
民博通信 No.122、No.123 |
国立民族学博物館(編) |
国立民族学博物館 |
2008年9・12月 |
- |
贈 |
国立民族学博物館研究報告 第33巻第1号 |
国立民族学博物館(編) |
国立民族学博物館 |
2008年12月 |
- |
贈 |
研究年報 2007 |
国立民族学博物館研究戦略センター(編) |
国立民族学博物館 |
2008年12月 |
- |
小西潤子 |
購 |
音楽文化学のすすめ いま、ここにある音楽を理解するために |
小西潤子・仲万美子・志村哲(編) |
ナカニシヤ出版 |
2007年3月 |
- |
財界さっぽろ |
贈 |
ぶらら Vol.55 |
財界さっぽろ(編) |
財界さっぽろ |
2008年10月 |
特集「神が与えてくれた魚 カムイチェップ」 |
齋藤君子 |
購 |
悪魔には2本蝋燭を立てよ ロシアの昔話・俗信・都市伝説 |
齋藤君子 |
三弥井書店 |
2008年11月 |
- |
櫻井芳昭 |
購 |
ものと人間の文化史141 駕籠 |
櫻井芳昭 |
法政大学出版局 |
2007年10月 |
- |
佐々木昌雄 |
購 |
幻視する〈アイヌ〉 |
佐々木昌雄 |
草風館 |
2008年8月 |
- |
クルト・ザックス |
購 |
楽器の精神と生成 |
クルト・ザックス(著)・郡司すみ(訳) |
エイデル研究所 |
2000年6月 |
- |
札幌市文化資料室 |
贈 |
文化資料室ニュース 第6号 |
札幌市文化資料室(編) |
札幌市文化資料室 |
2008年12月 |
- |
札幌女性史研究会 |
贈 |
女性史研究ほっかいどう 第3号 |
札幌女性史研究会(編) |
札幌女性史研究会 |
2008年10月 |
- |
佐藤知己 |
購 |
アイヌ語文法の基礎 |
佐藤知己 |
大学書林 |
2008年4月 |
- |
さとうち藍 |
購 |
アイヌ式エコロジー生活 治造エカシに学ぶ、自然の知恵 |
さとうち藍 |
小学館 |
2008年7月 |
- |
沙流川歴史館 |
贈 |
沙流川歴史館だより No.31、 No.32 |
沙流川歴史館(編) |
沙流川歴史館 |
2008年10月、2009年1月 |
- |
滋賀大学経済学部附属史料館 |
贈 |
平成20年度企画展 地商いから商社へ 伊藤長兵衞家・忠兵衞家文書にみる |
滋賀大学経済学部附属史料館(編) |
滋賀大学経済学部附属史料館 |
2008年10月 |
発行年月記載なし、発行月は受け入れ時期による。 |
至文堂 |
購 |
国文学 解釈と鑑賞 第73巻第8号 |
至文堂(編) |
至文堂 |
2008年8月 |
特集:フォークロア研究の最前線 |
標茶町教育委員会 |
贈 |
北海道川上郡標茶町ウライヤ遺跡越善地点調査報告書 |
標茶町教育委員会(編) |
標茶町教育委員会 |
2008年3月 |
- |
標茶町郷土館 |
贈 |
標茶町郷土館報告 第20号 |
標茶町郷土館(編) |
標茶町郷土館 |
2008年7月 |
横平弘「アイヌ語地名「オソツベツ」の起源」、坪岡始「「塘路で行われたクマ送り」写真についての考察」掲載。 |
社会福祉研究センター |
贈 |
草の根福祉 第40号 |
社会福祉研究センター(編) |
社会福祉研究センター |
2008年10月 |
「アイヌ社会の文化と死生観」「知里真志保覚書」掲載。 |
小学館 |
購 |
SAPIO 第20巻第23号 |
小学館(編) |
小学館 |
2008年11月 |
小林よしのり『ゴーマニズム宣言』第35章「アイヌは先住民族なのか」掲載。 |
購 |
SAPIO増刊秋号 わしズム 28号 |
小学館(編) |
小学館 |
2008年11月 |
特集:日本国民としてのアイヌ |
新千歳空港テナント会 |
贈 |
フルール・ナビ No.11 |
新千歳空港テナント会(編) |
新千歳空港テナント会 |
2009年1月 |
特集:鮭と北海道 |
スタイルカフェ・ドットネット |
贈 |
旅鶴 秋の号 |
スタイルカフェ・ドットネット(編) |
スタイルカフェ・ドットネット |
2008年10月 |
日本航空情報誌。特集「この秋、大いなる東北へ」、津軽海峡関係記事の中に企画展告知あり。 |
ず・ぼん編集委員会 |
購 |
ず・ぼん 第13号 |
ず・ぼん編集委員会 |
ポット出版 |
2007年11月 |
「岡田健蔵の函館図書館」掲載。 |
世界人権宣言大阪連絡会議 |
贈 |
世界人権宣言大阪連絡会議ニュース No.312~318 |
世界人権宣言大阪連絡会議(編) |
世界人権宣言大阪連絡会議 |
2008年8月~2009年2月(各月) |
- |
先住民族の10年市民連絡会 |
贈 |
先住民族の10年News 第147号~第151号 |
先住民族の10年市民連絡会(編) |
先住民族の10年市民連絡会 |
2008年9月~2009年2月(各月) |
- |
髙橋大輔 |
購 |
間宮林蔵・探検家一代 海峡発見と北方民族 |
髙橋大輔 |
中央公論新社 |
2008年11月 |
中公新書ラクレ 297 |
田辺悟 |
購 |
ものと人間の文化史14 人魚 |
田辺悟 |
法政大学出版局 |
2008年7月 |
- |
田邊尚雄 |
購 |
アジア学叢書94 南方の音楽・舞踊 |
田邊尚雄・黒澤隆朝・桝源次郎・笠間杲雄 太平洋協会(編) |
大空社 |
2003年9月 |
復刻版。初版は1942年六興商会出版部発行。 |
購 |
アジア学叢書96 大東亜の音楽 |
田邊尚雄 |
大空社 |
2003年9月 |
覆刻版。初版は1943年協和書房発行。 |
田和正孝 |
購 |
ものと人間の文化史135 石干見 |
田和正孝(編) |
法政大学出版局 |
2007年2月 |
- |
チ カラ ニサッタ 我らつくる明日 |
贈 |
「チ カラ ニサッタ 我らつくる明日」有識者懇談会への提言 |
チ カラ ニサッタ 我らつくる明日 |
チ カラ ニサッタ 我らつくる明日 |
2009年2月 |
- |
知多市歴史民俗博物館 |
贈 |
知多市歴史民俗博物館年報 第9号(平成19年度) |
知多市歴史民俗博物館(編) |
知多市歴史民俗博物館 |
2008年8月 |
- |
千歳市 |
贈 |
『新千歳市史』編さんだより 志古津 8号 |
千歳市総務部(編) |
千歳市 |
2008年11月 |
- |
千葉伸彦 |
購 |
TONKORI〔CD〕 |
千葉伸彦 |
千葉伸彦 |
- |
- |
津田命子 |
贈 |
伝統のアイヌ文様構成法による アイヌ刺しゅう入門 チヂリ編 |
津田命子 |
津田命子 |
2008年9月 |
- |
デイズジャパン |
購 |
DAYS JAPAN 第5巻題8号 |
デイズジャパン(編) |
デイズジャパン |
2008年7月 |
特集:アイヌ 失われた歴史をどう償うのか |
天理大学附属天理参考館 |
贈 |
天理参考館報 第21号 |
天理大学附属天理参考館(編) |
天理大学附属天理参考館 |
2008年10月 |
- |
東京外国語大学記述言語学研究室 |
贈 |
東京外国語大学記述言語学論集 思言 第4号 |
東京外国語大学記述言語学研究室(編) |
東京外国語大学記述言語学研究室 |
2008年11月 |
- |
東京都歴史文化財団、東京都江戸東京博物館 |
贈 |
江戸東京博物館NEWS Vol.63・64 |
東京都歴史文化財団、東京都江戸東京博物館(編) |
東京都歴史文化財団、東京都江戸東京博物館 |
2008年9月・12月 |
- |
東北学院大学東北文化研究所 |
贈 |
東北学院大学東北文化研究所紀要 別冊 柳澤文書目録 |
東北学院大学東北文化研究所(編) |
東北学院大学東北文化研究所 |
2008年12月 |
- |
贈 |
東北学院大学東北文化研究所紀要 第40号 |
東北学院大学東北文化研究所(編) |
東北学院大学東北文化研究所 |
2008年12月 |
- |
東北芸術工科大学東北文化研究センター |
贈 |
季刊 東北学 第17号・第18号 |
東北芸術工科大学東北文化研究センター(編) |
東北芸術工科大学東北文化研究センター |
2008年10月・2009年1月 |
- |
贈 |
東北文化友の会会報 まんだら 第37号・第38号 |
東北芸術工科大学東北文化研究センター(編) |
東北芸術工科大学東北文化研究センター |
2008年11月・2009年2月 |
- |
東北大学東北アジア研究センター |
贈 |
東北大学東北アジア研究センターニューズレター CNEAS 第37号、第38号 |
東北大学東北アジア研究センター(編) |
東北大学東北アジア研究センター |
2008年8月・12月 |
- |
東北電力広報・地域交流部 |
贈 |
白い国の詩 通巻604号・605号 |
東北電力広報・地域交流部(編) |
東北電力広報・地域交流部 |
2008年10月・2009年1月 |
- |
遠野物語研究所 |
贈 |
『遠野物語』ゼミナール講義記録 2007 『遠野物語』の誕生 : 『遠野物語』の道を歩く |
遠野物語研究所(編) |
遠野物語研究所 |
2008年3月 |
- |
とかちエテケカンパの会 |
贈 |
とかちエテケカンパの会だより 第7号(2008年度) |
とかちエテケカンパの会(編) |
とかちエテケカンパの会 |
2009年1月 |
- |
徳島県立文書館 |
贈 |
特別企画展 芭蕉をめざした男 酒井弥蔵の旅日記 |
徳島県立文書館(編) |
徳島県立文書館 |
2008年10月 |
- |
贈 |
第36回企画展 近代阿波の養蚕 |
徳島県立文書館(編) |
徳島県立文書館 |
2009年1月 |
- |
床絵美 |
購 |
HUNTER トナカイと狩人〔CD〕 |
床絵美、千葉伸彦 |
床絵美、千葉伸彦 |
- |
- |
購 |
UPOPO〔CD〕 |
床絵美 |
床絵美 |
- |
- |
戸ノ下達也 |
購 |
越境する近代5 音楽を動員せよ 統制と娯楽の十五年戦争 |
戸ノ下達也 |
青弓社 |
2008年2月 |
- |
苫小牧駒澤大学 |
贈 |
苫小牧駒澤大学紀要 第19号 |
苫小牧駒澤大学(編) |
苫小牧駒澤大学 |
2008年12月 |
- |
苫小牧駒澤大学環太平洋・アイヌ文化研究所 |
贈 |
環太平洋・アイヌ文化研究 第6号 |
苫小牧駒澤大学環太平洋・アイヌ文化研究所(編) |
苫小牧駒澤大学環太平洋・アイヌ文化研究所 |
2008年3月 |
- |
贈 |
シンポジウム・レジュメ集 丸木舟が照らすアイヌ文化 : 厚真町内発見の丸木舟をめぐって |
苫小牧駒澤大学環太平洋・アイヌ文化研究所(主催) |
苫小牧駒澤大学環太平洋・アイヌ文化研究所 |
2008年10月 |
2008年10月19日に開催されたシンポジウムのレジュメ集 |
富山県 |
贈 |
平成19年度特別企画展 奥山巡見 奥山廻りのダイナミズム |
富山県[立山博物館](編) |
富山県[立山博物館] |
2007年7月 |
- |
贈 |
平成19年度特別企画展 実体視「黒部」 渓を拓いたもう一つのまなざし…岩永信雄の世界 |
富山県[立山博物館](編) |
富山県[立山博物館] |
2007年9月 |
- |
贈 |
富山県[立山博物館]年報・第17号 |
富山県[立山博物館](編) |
富山県[立山博物館] |
2008年5月 |
- |
贈 |
富山県[立山博物館]研究紀要 第15号 |
富山県[立山博物館](編) |
富山県[立山博物館] |
2008年5月 |
- |
長野県立歴史館 |
贈 |
長野県立歴史館たより Vol.56、57 |
長野県立歴史館(編) |
長野県立歴史館 |
2008年9月、11月 |
- |
中山一郎 |
購 |
日本語を歌・唄・謡う |
中山一郎(編) |
アド・ポポロ |
2008年3月 |
DVD4枚付属(音声資料として登録) |
購 |
日本語を歌・唄・謡う〔DVD〕 |
中山一郎(編) |
アド・ポポロ |
2008年3月 |
図書『日本語を歌・唄・謡う』附属DVD。 |
ナチュラリー |
購 |
faura 第21号 |
ナチュラリー |
ナチュラリー |
2008年9月 |
特集:サケ |
奈良県立民俗博物館 |
贈 |
奈良県立民俗博物館研究紀要 第23号 |
奈良県立民俗博物館(編) |
奈良県立民俗博物館 |
2008年3月 |
- |
二風谷アイヌ語教室 |
贈 |
二風谷アイヌ語教室 広報紙第88号 |
二風谷アイヌ語教室(編) |
二風谷アイヌ語教室 |
2008年11月 |
- |
日本口承文芸学会 |
購 |
口承文芸研究 第30号・第31号 |
日本口承文芸学会(編) |
日本口承文芸学会 |
2007年3月・2008年3月 |
- |
日本植民地研究会 |
購 |
日本植民地研究の現状と課題 |
日本植民地研究会(編) |
アテネ社 |
2008年6月 |
- |
日本文化人類学会 |
購 |
文化人類学 第73巻第2号 |
日本文化人類学会(編) |
日本文化人類学会 |
2008年9月 |
- |
沼津市明治史料館 |
贈 |
沼津市明治史料館通信Vol.24 No.3通巻第95号・No.4通巻第96号 |
沼津市明治史料館(編) |
沼津市明治史料館 |
2008年10月・2009年1月 |
- |
ノーザンクロス |
贈 |
カイ Vol.1・Vol.2 |
ノーザンクロス(編) |
ノーザンクロス |
2008年10月・2009年1月 |
- |
イザベラ・バード |
購 |
イザベラ・バードの日本紀行 上・下 |
イザベラ・バード(著)、時岡敬子(訳) |
講談社 |
2008年7月 |
3刷。初刷は2008年4月、上下巻一括購入 |
ジョン・バチラー |
購 |
ジョン・バチラー自叙伝 我が記憶をたどりて |
ジョン・バチラー(著)、村崎恭子(訳) |
北海道出版企画センター |
2008年6月 |
- |
早田国光 |
贈 |
十勝アイヌ語地名手帖 |
早田国光 |
早田国光 |
2008年9月 |
- |
反差別国際運動日本委員会 |
贈 |
IMADR-JC通信 No.155・No.156 |
反差別国際運動日本委員会(編) |
反差別国際運動日本委員会 |
2008年9月・12月 |
特集:先住民族アイヌの権利確立へ |
日高町教育委員会 |
贈 |
チャラセナイ遺跡 日高町埋蔵文化財調査報告書 第1輯 |
日高町立門別図書館郷土資料館(編) |
日高町教育委員会 |
2009年1月 |
- |
ビッグイシュー |
贈 |
ビッグイシュー 日本版 第101号 |
ビッグイシュー(編) |
ビッグイシュー日本 |
2008年8月 |
特集:ファーストピープル 先住民族たちのいま |
平取町 |
贈 |
語りつぐ平取 |
平取町(編) |
平取町 |
2002年3月 |
- |
平取町立二風谷アイヌ文化博物館 |
贈 |
2006年度 平取町立二風谷アイヌ文化博物館年報 |
平取町立二風谷アイヌ文化博物館(編) |
平取町立二風谷アイヌ文化博物館 |
2008年3月 |
- |
部落解放・人権研究所 |
贈 |
研究所通信 No.361~365 |
部落解放・人権研究所(編) |
部落解放・人権研究所 |
2008年9月~2009年1月(各月) |
- |
購 |
世界人権宣言の実現にむけて 日本の人権課題から |
部落解放・人権研究所(編) |
部落解放・人権研究所 |
2008年12月 |
貝澤耕一「当事者優先の施策を」掲載。 |
文化学園図書館 |
贈 |
図書館だより No.147 |
文化学園図書館(編) |
文化学園図書館 |
2009年1月 |
- |
別海町郷土資料館 |
贈 |
別海町郷土資料館だより No.103~112 |
別海町郷土資料館(編) |
別海町郷土資料館 |
2008年2月~11月 |
- |
フィリップ・V.ボールマン |
購 |
ワールドミュージック/世界音楽入門 |
フィリップ・V.ボールマン(著)、柘植元一(訳) |
音楽之友社 |
2008年10月 |
2刷(初刷は2006年3月) |
恩師財団母子愛育会 |
購 |
日本産育習俗資料集成 |
恩師財団母子愛育会(編) |
日本図書センター |
2008年4月 |
復刻版。初版は1975年第一法規発行。 |
北海学園 |
贈 |
北海学園大学学園論集 第137号・第138号 |
北海学園大学学術研究会(編) |
北海学園大学学術研究会 |
2008年9月・12月 |
藤島隆(編)「高倉新一郎先生著作目録(論文等篇)」掲載。 |
贈 |
北海学園大学学芸員課程学事報告書 16・17 |
北海学園大学学芸員課程(編) |
北海学園大学学芸員課程 |
2007年8月・12月 |
- |
北海道 |
贈 |
アイヌの人たちの生活向上に関する推進方策(第2次) |
北海道 |
北海道 |
2008年7月 |
- |
贈 |
Ainumosir : Ainu Pride〔DVD〕 |
北海道(企画)、札幌映像プロダクション(制作) |
北海道 |
2008年9月 |
「アイヌモシリ アイヌ民族の誇り」英語版。発効年月記載なし、送付年月による。 |
北海道ウタリ協会 |
贈 |
先駆者の集い 第114号・第115号 |
北海道ウタリ協会(編) |
北海道ウタリ協会 |
2008年12月・2009年1月 |
第2回「アイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会」における加藤理事長の発表添付。 |
北海道ウタリ協会平取支部 |
贈 |
平取支部50年の歩み 平取支部設立50周年記念誌 |
平取支部50周年記念誌編集委員会(編) |
北海道ウタリ協会平取支部 |
1999年3月 |
- |
北海道ウタリ協会穂別支部 |
贈 |
社団法人北海道ウタリ協会 穂別支部解散特別記念誌 |
穂別支部解散特別記念誌事業記念誌編集部会(編) |
穂別支部解散特別記念誌事業記念誌編集部会 |
2008年10月 |
- |
北海道開拓記念館 |
贈 |
北海道開拓記念館だより Vol.38 No.2~4 |
北海道開拓記念館(編) |
北海道開拓記念館 |
2008年8月・10月・2009年1月 |
- |
贈 |
「古代北方世界に生きた人びと 交流と交易」展示図録 |
「古代北方世界に生きた人びと 交流と交易」実行委員会(編) |
「古代北方世界に生きた人びと 交流と交易」実行委員会 |
2008年4月 |
- |
北海道環境財団 |
贈 |
北海道環境財団月刊ニュースレター TGAL No.130~135 |
北海道環境財団(編) |
北海道環境財団 |
2008年9月~2009年2月(各月) |
- |
北海道教育庁学校教育局義務教育課 |
贈 |
ピラサ 第8号~第13号 |
北海道教育庁学校教育局義務教育課(編) |
北海道教育庁学校教育局義務教育課 |
2008年8月~2009年1月(各月) |
- |
北海道国際航空 |
贈 |
ラポラ No.52 |
日経BP社企画出版部(編) |
北海道国際航空 |
2008年9月 |
特集「五感で感じる、北海道アート探訪」。音威子府の「エコミュージアムおさしまセンター BIKKYアトリエ3モア」掲載。 |
北海道社会保険協会 |
贈 |
社会保険ほっかいどう No.388 |
北海道社会保険協会(編) |
北海道社会保険協会 |
2008年10月 |
- |
北海道新聞社 |
購 |
モーリー 第18号 |
北海道新聞社 |
北海道新聞社 |
2008年7月 |
特集:行動する博物館へ(二風谷アイヌ文化博物館など掲載) |
北海道大学アイヌ・先住民研究センター |
贈 |
teetasinrit tekrukoci 先人の手あと 北大所蔵アイヌ資料 受けつぐ技 |
山崎幸治、加藤克、天野哲也(編) |
北海道大学総合博物館、北海道大学アイヌ・先住民研究センター |
2009年2月 |
2冊 |
北海道大学総合博物館 |
贈 |
2008年G8洞爺湖サミット関連 北海道大学総合博物館企画展示 洞爺湖・有珠火山地域の環境と資源 |
北海道大学総合博物館(編) |
北海道大学総合博物館 |
2008年6月 |
- |
贈 |
北海道大学総合博物館 第57回企画展示 ライマンと北海道の地質 北からの日本地質学の夜明け |
北海道大学総合博物館(編) |
北海道大学総合博物館 |
2008年8月 |
- |
贈 |
北海道大学総合博物館研究報告 第4号 |
北海道大学総合博物館(編) |
北海道大学総合博物館 |
2008年3月 |
内容:極東民族史におけるアイヌ文化の形成過程 |
贈 |
北海道大学総合博物館年報 平成18(2006)・19(2007)年度 |
北海道大学総合博物館(編) |
北海道大学総合博物館 |
2008年12月 |
- |
贈 |
北海道大学総合博物館企画展示図録 カレル・チャペック その生涯と時代 |
橋本聡、林忠行(編) |
北海道大学総合博物館ほか |
2008年10月 |
- |
贈 |
北海道大学総合博物館ニュース 第18号 |
北海道大学総合博物館(編) |
北海道大学総合博物館 |
2008年12月 |
- |
北海道大学大学院文学研究科 |
贈 |
北海道大学大学院文学研究科公開シンポジウム サハリンの言語世界 予稿集 |
北海道大学大学院文学研究科北方研究教育センター(主催) |
北海道大学大学院文学研究科 |
2008年9月 |
- |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園 |
贈 |
北大植物園資料目録 第6号 アイヌ民族資料目録 |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園(編) |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園 |
2008年9月 |
- |
贈 |
北大植物園研究紀要 第8号 |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園(編) |
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園 |
2008年9月 |
加藤克「北海道大学植物園所蔵アイヌ民族資料について」掲載。 |
北海道・東北史研究会 |
購 |
北海道・東北史研究 第2号・第3号・第4号 |
北海道・東北史研究会(編) |
サッポロ堂書店 |
2005年・2006年・2007年12月 |
- |
北海道の出版文化史編集委員会 |
購 |
北海道の出版文化史 幕末から昭和まで |
北海道の出版文化史編集委員会(編) |
北海道出版企画センター |
2008年11月 |
- |
北海道文学館 |
購 |
ふるさとを読む 北の人間 北の文学 |
北海道文学館(編) |
尚文出版 |
2008年 |
- |
北海道文化財保護協会 |
贈 |
文化情報 第247号 |
北海道文化財保護協会(編) |
北海道文化財保護協会 |
2002年11月 |
- |
贈 |
文化情報 第309号・第310号・第311号 |
北海道文化財保護協会(編) |
北海道文化財保護協会 |
2008年9月・11月・2009年1月 |
- |
北海道埋蔵文化財センター |
贈 |
下川町 サンル4線遺跡 北海道埋蔵文化財センター調査報告書第258集 |
北海道埋蔵文化財センター(編) |
北海道埋蔵文化財センター |
2008年8月 |
- |
贈 |
白滝遺跡群Ⅸ 北海道埋蔵文化財センター調査報告書 第261集 |
北海道埋蔵文化財センター(編) |
北海道埋蔵文化財センター |
2008年12月 |
3分冊 |
贈 |
むかわ町穂別D遺跡 北海道埋蔵文化財センター調査報告書第259集 |
北海道埋蔵文化財センター(編) |
北海道埋蔵文化財センター |
2008年12月 |
- |
贈 |
幌延町音類竪穴群 重要遺跡確認調査報告書 第6集 |
北海道埋蔵文化財センター(編) |
北海道立埋蔵文化財センター |
2008年3月 |
- |
贈 |
北海道立埋蔵文化財センター 年報9 平成19(2007)年度 |
北海道埋蔵文化財センター(編) |
北海道立埋蔵文化財センター |
2008年5月 |
- |
贈 |
調査年報 21 平成20年度 |
北海道埋蔵文化財センター(編) |
北海道埋蔵文化財センター |
2009年2月 |
- |
北海道立地質研究所 |
贈 |
北海道立地質研究所年報 平成18年度 |
北海道立地質研究所(編) |
北海道立地質研究所 |
2007年10月 |
- |
贈 |
北海道立地質研究所年報 平成19年度 |
北海道立地質研究所(編) |
北海道立地質研究所 |
2008年10月 |
- |
北海道立北方民族博物館 |
贈 |
第23回特別展 環北太平洋の文化Ⅲ トーテムの物語 北西海岸インディアンのくらしと美 |
北海道立北方民族博物館(編) |
北海道立北方民族博物館 |
2008年7月 |
- |
贈 |
平成19年度 年報 |
北海道立北方民族博物館(編) |
北海道立北方民族博物館 |
2008年6月 |
- |
贈 |
北方民族博物館だより No.70・71 |
北海道立北方民族博物館(編) |
北海道立北方民族博物館 |
2008年9月・12月 |
- |
北海道立文書館(編) |
贈 |
赤れんが 北海道立文書館報 No.44 |
北海道立文書館(編) |
北海道立文書館 |
2008年12月 |
- |
北方ジャーナル |
贈 |
北方ジャーナル第37巻第10号通巻468号・第38巻第1号通巻471号 |
北方ジャーナル(編) |
北方ジャーナル |
2008年10月・2009年1月 |
468号に「アイヌ問題で河野本道と小林よしのりが深層対談」掲載。471号に「緊急提言7 アイヌ系国民は先住民族か」掲載。 |
北方林業会 |
購 |
北海道の樹種とその学名 |
北方林業会 |
北方林業会 |
1981年3月 |
- |
堀敏一 |
購 |
北の大地に らかんさん遊ぶ |
堀敏一(彫)・須藤功(撮) |
らかん洞 |
2008年6月 |
- |
本田安次 |
購 |
アイヌ・北方民族の芸能〔CD3枚組〕 |
本田安次、萱野茂(監修、解説) |
日本伝統文化振興財団(発売) |
2008年8月 |
復刻CD。新たに丹聞逸治、笹倉いる美、北原次郎太、秋野茂樹が解説、詞章改訂、協力などで参加。 |
本田優子 |
贈 |
シンポジウム&公開講座 アイヌ文化研究の今 4 アイヌの交易世界 |
本田優子(編) |
札幌大学ペリファリア・文化学研究所 |
2008年10月 |
- |
丸山隆 |
贈 |
「鯨利目」 注釈のポスト植民地主義〔抜刷〕 |
丸山隆 |
(丸山隆) |
2008年12月 |
『研究と資料』第60輯抜刷。 |
盛岡市先人記念館 |
贈 |
盛岡市先人記念館だより No.41 |
盛岡市先人記念館(編) |
盛岡市先人記念館 |
2008年9月 |
- |
森永卓郎 |
購 |
明治・大正・昭和・平成 物価の文化史事典 |
森永卓郎(監修) |
展望社 |
2008年7月 |
- |
ヤイユーカラの森 |
贈 |
Yay Yukar Park 61 |
ヤイユーカラの森(編) |
ヤイユーカラの森 |
2009年1月 |
- |
安田敏朗 |
購 |
金田一京助と日本語の近代 |
安田敏朗 |
平凡社 |
2008年8月 |
平凡社新書432 |
藪中剛司 |
贈 |
クマの描かれたトゥキ(杯) アイヌ民具資料の漆器から〔コピー〕 |
藪中剛司 |
(藪中剛司) |
2008年9月 |
『生産の考古学Ⅱ』掲載論文のコピー |
山内景樹 |
購 |
鰊来たか : 「蝦夷地」と「近世大阪」の繁栄について |
山内景樹 |
かんぽうサービス |
2004年12月 |
- |
留萌市海のふるさと館 |
贈 |
留萌市海のふるさと館紀要 第19号 |
留萌市海のふるさと館(編) |
留萌市海のふるさと館 |
2008年3月 |
- |