トラック |
開始時間 |
内容 |
|
(主な語り手 |
) |
トラック 所要時間 |
|
備考 |
001 |
0:00:00 |
〔開始信号音〕 |
|
( |
) |
(0:00:20) |
002 |
0:00:20 |
出産について。妊娠に関するアイヌ語、お産をする場所のことなど。 |
|
(門別キミ、
門別ハル |
) |
(0:01:34) |
003 |
0:01:54 |
出産について(続き)。子供を授かるまじないのことなど。 |
|
(門別キミ、
門別ハル |
) |
(0:05:13) |
004 |
0:07:07 |
出産について(続き)。腹帯のこと、妊婦の食事のことなど。 |
|
(門別キミ、
門別ハル |
) |
(0:05:06) |
005 |
0:12:13 |
(削除箇所) |
|
( |
) |
(0:00:05) |
006 |
0:12:18 |
出産について(続き)。お産する人のため焚き物のことなど。 |
|
(門別キミ、門別ハル、門別ナヤ |
) |
(0:00:36) |
007 |
0:12:54 |
出産について(続き)。産婆のこと、産婆の憑き神のこと、お産の時の付き添いのことなど。 |
|
(門別キミ、門別ハル、門別ナヤ |
) |
(0:07:38) |
008 |
0:20:32 |
出産について(続き)。お産のときのお祈りのこと、そのときの祈り言葉のことなど。 |
|
(門別キミ、門別ハル、門別ナヤ |
) |
(0:10:08) |
009 |
0:30:40 |
(削除箇所) |
|
( |
) |
(0:00:05) |
010 |
0:30:45 |
出産について(続き)。難産のときに祈る神のこと。 |
|
(門別キミ、門別ハル |
) |
(0:02:53) |
|
主に久保寺氏が、これまで見聞してきた例を説明している、 |
011 |
0:33:38 |
出産について(続き)。難産で赤ん坊が意識のない状態で生まれたときの対処のことなど。 |
|
(門別キミ、門別ハル、門別ナヤ |
) |
(0:02:38) |
012 |
0:36:16 |
(削除箇所) |
|
( |
) |
(0:00:05) |
013 |
0:36:21 |
出産について(続き)。産湯に入れる植物のこと。 |
|
(門別キミ、門別ハル |
) |
(0:01:25) |
014 |
0:37:46 |
(録音終了)〔終了信号音〕 |
|
( |
) |
(0:00:20) |