| <</ | KC800041/ KC800042/ KC800043/ KC800044/ KC800045/ KC800046/ KC800047/ KC800048/ KC800049/ KC800050/ | |
| KC800051/ KC800052/ KC800053/ KC800054/ KC800055/ KC800056/ KC800057/ KC800058/ KC800059/ KC800060/ | >> |
- KC800043
- 民俗調査 様似 3
| トラック | 開始時間 | 内容 | ||
| (主な語り手 | ) |
トラック 所要時間 |
||
| 備考 | ||||
| 001 | 0:00:00 | 〔開始信号音〕 | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||
| 002 | 0:00:20 | 葬儀について。葬列、出棺、埋葬、墓標など。 | ||
| (澤田金次郎、河野本道 | ) | (0:30:25) | ||
| 003 | 0:30:45 | 様似における不良環境地区整備事業開始の頃の活動について。 | ||
| (澤田金次郎、澤田ミツほか | ) | (0:05:52) | ||
| 005 | 0:36:42 | 近年の教育や進学の問題について。 | ||
| (澤田金次郎 | ) | (0:03:01) | ||
| 007 | 0:39:48 | 岡田に生活館を建てたときの活動の思い出。 | ||
| (澤田金次郎、河野本道 | ) | (0:03:46) | ||
| 008 | 0:43:34 | 差別の問題について。 | ||
| (澤田金次郎ほか | ) | (0:03:46) | ||
| 009 | 0:47:20 | 葬儀について。主に引導渡しなどについて。 | ||
| (澤田金次郎、河野本道、澤田ミツほか | ) | (0:02:20) | ||
| 010 | 0:49:40 | 葬儀について(続き)。葬列について、埋葬の帰りのしきたりと身の清め方など。 | ||
| (澤田金次郎、河野本道、澤田ミツほか | ) | (0:01:55) | ||
| 011 | 0:51:35 | 喪中の服装、葬儀の後の家の掃除などについて。 | ||
| (澤田金次郎、澤田ミツほか | ) | (0:05:40) | ||
| 012 | 0:57:15 | 澤田氏が40年ほど前に平取の貫気別で見た家のことなど。 | ||
| (澤田金次郎 | ) | (0:01:47) | ||
| 013 | 0:59:02 | 家送りと供養について。 | ||
| (澤田金次郎、河野本道 | ) | (0:14:49) | ||
| 014 | 1:00:08 | 〔終了信号音〕 | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||
