<</ KC800041/ KC800042/ KC800043/ KC800044/ KC800045/ KC800046/ KC800047/ KC800048/ KC800049/ KC800050/
KC800051/ KC800052/ KC800053/ KC800054/ KC800055/ KC800056/ KC800057/ KC800058/ KC800059/ KC800060/ >>

1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6

KC800055
民俗調査 旭川 4

トラック 開始時間 内容
(主な語り手 トラック
所要時間
備考
001 0:00:00 〔開始信号音〕
(0:00:20)
002 0:00:20 調査年月日などの紹介。
お産に際してのカムイノミや祈る神々のこと。腹帯について。
(砂澤ベラモンコロ、 萩中美枝、 河野本道 (0:09:43)
003 0:10:03 産婆を頼むこと、産婆の名称について。自分の出産体験について。産婆の血筋などについて。
(砂澤ベラモンコロ、 萩中美枝、 河野本道 (0:05:36)
004 0:15:39 お産をする場所について。自分の出産体験や、難産した人のことなど。
(砂澤ベラモンコロ、 萩中美枝、 河野本道 (0:04:01)
006 0:19:45 難産のときのまじないや祈りなどについて。お産をする場所や身体の向きなどについて。
(砂澤ベラモンコロ、 萩中美枝、 河野本道 (0:04:52)
007 0:24:37 へその緒をお守りにして子どもに持たせることについて。
(砂澤ベラモンコロ、 萩中美枝、 河野本道 (0:01:29)
008 0:26:06 後産の始末、産婦の食事について。
(砂澤ベラモンコロ (0:03:55)
009 0:30:01 昔の布団について。お産のときの体勢について。産湯にペヌプを入れることなどについて。
(砂澤ベラモンコロ、 萩中美枝 (0:03:21)
010 0:33:22 死産した時の習俗などについて。墓や墓標の呼称について。
(砂澤ベラモンコロ、 萩中美枝、河野本道 (0:02:52)
011 0:36:14 乳の出をよくするといわれる食べ物などについて。
(砂澤ベラモンコロ、河野本道 (0:04:40)
012 0:40:54 誕生祝のカムイノミ、子どもの守り神を作ることなどについて。出征した息子がイナウを身につけ、守り神(キツネのマラット)をもっていったことなどについて。
(砂澤ベラモンコロ、 萩中美枝、河野本道 (0:08:36)
013 0:49:30 伝統的な名づけのしかたについて。母の名の由来、自分の名の由来について
(砂澤ベラモンコロ、河野本道 (0:04:16)
014 0:53:46 〔終了信号音〕
(0:00:20)

▲このページの先頭に戻る