| <</ | KC800041/ KC800042/ KC800043/ KC800044/ KC800045/ KC800046/ KC800047/ KC800048/ KC800049/ KC800050/ | |
| KC800051/ KC800052/ KC800053/ KC800054/ KC800055/ KC800056/ KC800057/ KC800058/ KC800059/ KC800060/ | >> | 
- KC800058
- 民俗調査 サハリン 1
| トラック | 開始時間 | 内容 | ||
| (主な語り手 | ) | トラック 所要時間 | ||
| 備考 | ||||
| 001 | 0:00:00 | 〔開始信号音〕 | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||
| 003 | 0:00:25 | 樺太の先住民族の引き揚げとその後の生活のこと。 樺太アイヌが引き揚げてきてから暮らしている地域のこと、生活が厳しい中で自治集落を営もうとしたことがあったことなど。 | ||
| (米村喜男衛、久保寺逸彦 | ) | (0:06:45) | ||
| 004 | 0:07:10 | 樺太の先住民族の引き揚げとその後の生活のこと(続き)。 日本の敗戦から引き揚げるまでのこと、戸籍のこと、戦時中に特務機関として徴用されていた人たちのことなど。 | ||
| (米村喜男衛、久保寺逸彦 | ) | (0:11:12) | ||
| 006 | 0:18:27 | 〔終了信号音〕(録音終了) | ||
| ( | ) | (0:00:20) | ||
| KC000018-02に続く | ||||

 久保寺逸彦文庫について
久保寺逸彦文庫について もくじ
もくじ 地域別一覧
地域別一覧 あらましへ
 あらましへ