レファレンス   サイトマップ   リンク


HOME > 行事案内 > 企画展・講演会 >お知らせ(開催のお知らせ)> 平成24年度 企画展のお知らせ

お知らせ 報告
 
 
お知らせ(開催のお知らせ)
企画展・講演会
その他
   
報告(これまでの記録)
企画展・講演会
・平成26年 企画展
・平成25年 企画展
・平成25年 会場アンケート結果
平成24年 企画展
・平成23年 企画展
・平成22年 企画展
・平成21年 企画展
・平成21年 ロビー展
・平成20年 企画展
・平成20年 会場アンケート結果
・平成19年 企画展
・平成18年 企画展
・平成17年 企画展
・平成16年 企画展
・平成16年 企画展講演会
アイヌ文化講座
 ・平成15年 アイヌ文化講座
 ・平成14年 アイヌ文化講座
 ・平成13年 アイヌ文化講座
その他
・平成26年 サイエンスパーク
・平成25年 サイエンスパーク
・平成24年 サイエンスパーク
・平成23年 サイエンスパーク
・平成22年 サイエンスパーク
・平成21年 サイエンスパーク
・平成20年 サイエンスパーク
・平成19年 サイエンスパーク
・平成18年 サイエンスパーク
・平成15年 おもしろ祭り

平成24年度企画展のお知らせ

アイヌ語地名を歩く

─山田秀三の地名研究から─

今年度は、夏(7/7 〜 8/26)に、
知床半島の山々を望む、斜里町・斜里町立知床博物館で、

冬(H25.2/2 〜 4/7)に、
オホーツク海を見おろす、網走市・北海道立北方民族
博物館で、開催します!

 



● 冬 網走会場の行事内容や日程などはこちらへ

● 夏 斜里会場(終了しました)の行事内容や日程などはこちらへ



■ 2013年4月11日


網走会場(北海道立北方民族博物館) 終了しました
会期中は、2,877名の方にご来場いただきました。ありがとうございました。

■ 2013年3月6日


網走会場(北海道立北方民族博物館) 開催中です!

◆会場と日程


 2013(平成25)年4月7日(日)まで
 北海道立北方民族博物館 (網走市潮見309-1 天都山・道立オホーツク公園内)
 ★ここをクリックすると、北海道立北方民族博物館ホームページにリンクします。

 開館時間 9:30-16:30
 休館日 月曜
 企画展への入場は無料です。
 (北海道立北方民族博物館の展示をご覧になる場合は、同館の入館料が必要です。)


◆一部の展示資料を入れ替えました


 2月28日から、展示ケース内の資料及びデジタルフォトライブラリーでご覧いただいている写真を入れ替えました。ぜひご覧ください。

ケース内には、山田秀三氏による地名調査の記録ファイルや地図などの現物を展示しています。
(写真は、能取湖付近の地名調査記録の一部で、山田氏による書き込みのある地形図と、調査の記録をまとめたファイルの中の能取湖のページです。)


◆3月2日


      北方民族博物館主催により、小学生を対象とした「はくぶつかんクラブ
     『楽しいアイヌ語地名教室』」が開催されました。


「ペッとナイをさがせ!」という企画では、参加した子どもたちに、
北海道の市町村名でアイヌ語の「ペッ」「ナイ」に基づく言葉や
音を含んでいるものを探してもらい、見付けたところから地図に
色を塗ってもらいました。                                                  


◆2月16日


       伊藤せいち氏(北方民族博物館研究協力員)による講演会「アイヌ語地名研究と
    山田秀三」を開催しました。
  たくさんの方々にご参加いただきました。ありがとうございます。



◆2月9日


      本田優子氏(札幌大学教授)による講演会「アイヌ文化と「環境」」を開催しました。
    また、本田氏の講演に先立ち、内閣官房アイヌ総合政策室より、同室が進めている
    「民族共生の象徴となる空間」整備構想についての講演も行われました。

■ 2013年2月2日


 網走会場(北海道立北方民族博物館) 開幕しました!

◆展示会場のようすです。


↑展示会場の入り口です。


↑会場内のようすです。

↑ケース内には、山田氏の地名調査記録のファイ
 ルや、山田氏が調査に用いた地形図などの実
 物を展示しています。                                 



↑山田氏が現地で撮影した多数の写真などから、
 展示会場のパネルでは紹介しきれなかったもの
 を中心に、百数十枚をデジタルフォトギャラリー
   でご覧いただけるようにしています。                           

◆初日(2月2日)午後に、展示解説講座を開催しました。




たくさんのご来場ありがとうございました。

◆展示解説パンフレットを発行しました。


A4判、8ページです。


企画展会場(北海道立北方民族博物館)にて配布中です。

(画展終了後に残部があった場合は、当アイヌ民族文化研究センターにて配布を行います。)


■ 2013年1月21日


アイヌ語地名を歩くー山田秀三の地名研究から−
2012・冬 網走/オホーツクのお知らせ


◆ポスターとチラシを作成しました。

 関係機関等にて、順次掲示・配布中です。
 PDFファイルは、こちらからご覧ください。
 ポスター(B2判)   チラシ(A4判)

◆会場と日程

 2013(平成25)年2月2日(土)〜4月7日(日)
 北海道立北方民族博物館 (網走市潮見309-1 天都山・道立オホーツク公園内)
 ★ここをクリックすると、北海道立北方民族博物館ホームページにリンクします。

 開館時間 9:00-16:30
 休館日 月曜(ただし、2月は無休です。)

 企画展への入場は無料です。
 (北海道立北方民族博物館の展示をご覧になる場合は、同館の入館料が必要です。)

◆展示解説講座

 会場:北海道立北方民族博物館
 日時:2月2日(土) 13:30〜15:00
 講師:古原敏弘、小川正人(北海道立アイヌ民族文化研究センター)

◆講演会 1

 会場:北海道立北方民族博物館
 日時:2月9日(土) 13:30〜15:30
 テーマ:アイヌ文化と「環境」−私が学んできたことを通してー(仮題)
 講師:本田優子氏(札幌大学教授)
 ※講演に先立ち、内閣官房アイヌ総合政策室より、現在進めている「民族共生の象徴となる空間」整備事業についての紹介・説明があります。

◆講演会 2

 会場:北海道立北方民族博物館
 日時:2月16日(土) 13:30〜15:30
 テーマ:アイヌ語地名研究と山田秀三(仮題)
 講師:伊藤せいち氏(北海道立北方民族博物館研究協力員)
    小川正人(北海道立アイヌ民族文化研究センター)

 ※講演・講座とも入場無料です。

■ 2013年1月10日


 企画展「アイヌ語地名を歩く 2013・冬 網走/オホーツク」
いよいよ2月2日から網走市でスタートします!
会場 北海道立北方民族博物館
期間 2月2日(土)~4月7日(日)
初日2月2日に展示解説講座、2月9日に講演会「アイヌ文化と「環境」」(講師:札幌大学教授 本田優子氏)、2月16日に講演会第2弾「アイヌ語地名研究と山田秀三」(講師:北方民族博物館研究協力員 伊藤せいち氏)を開催します。
詳細は近日中に掲載します。

■ 2012年8月26日


 企画展・斜里会場は終了しました。
 会期中は、たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。

 企画展会場にて配布していたパンフレットは、現在、当研究センター資料閲覧
 コーナーで配布中です。(※配布する部数には限りがあります。ご了解ください。)

■ 8月9日 展示会場で掲示している「学習パネル」の冊子版を当研究センターホームページにも掲載しました。

 企画展会場にて、アイヌ語地名に関する基本的な内容を紹介するために掲示している「学習パネル」。展示会場では、このパネル10枚をそのまま冊子にしたものを配布していますが、このほど、そのPDFファイルを当研究センターのホームページにも掲載しました。

 こちらをクリックするとご覧いただけます。

■ 7月14日 講演会「斜里アイヌの歴史と文化」を開催しました。


 7月14日 17:30から、講演会「斜里アイヌの歴史と文化」を開催し、お二人の講師の
 方に講演していただきました。

↑谷本晃久(たにもと あきひさ)氏
「近世シャリのアイヌ社会─漁場の記録を中心に─」


↑出利葉浩司(でりは こうじ)氏
「19世紀末の斜里アイヌの暮らし─
ヒッチコックの記録をとおして─」

 講演会には、54名の参加がありました。斜里町内をはじめ、遠くは札幌のほか、
 ひろく網走・根室・釧路管内各地からもご参加いただき、ありがとうございました。
 また、会場でのアンケートにもご協力いただき、重ねてお礼申し上げます。      

■ 7月7日 斜里会場(斜里町立知床博物館) 開幕しました。


 企画展「アイヌ語地名を歩く-山田秀三の地名研究から- 2012・夏 斜里/知床」
 斜里町立知床博物館にて開催中です。

↑展示会場のようす。


↑展示の一部
(知床岬付近に関する資料を紹介している部分です)

 展示では、斜里町や知床半島における、山田秀三氏によるアイヌ語地名調査の
資料を紹介しています。アイヌ語地名に関する入門「学習パネル」や、山田氏による
地名調査記録のファイルの複製なども、あわせてご覧いただけます。
ぜひお越しください!

■ 7月7日 斜里会場の解説パンフレットを発行しました。


A4判、8ページです。


企画展会場(斜里町立知床博物館)にて配布中です。

※企画展終了後、残部がある場合は、当研究センターでも配布を行います。


2012.6.15 企画展・斜里会場(7月7日 ~ 8月26日)の、
チラシポスターができました。

※上記をクリックすると、それぞれのPDF画像をご覧いただくことができます。


■ ごあいさつ


 当研究センターでは、平成16年度から毎年、当研究センターが所蔵する資料の紹介を中心とした企画展を、道内各地で開催してきました。

 平成24年度は、斜里町立知床博物館と北海道立北方民族博物館との共催により、アイヌ語地名研究の第一人者・山田秀三氏の研究資料をとおしてアイヌ語地名の世界を紹介する「アイヌ語地名を歩く─山田秀三の地名研究から─」を、斜里町と網走市で開催します。
区切り点

 先ず、夏の知床・斜里町の斜里町立知床博物館で、7月7日(土)から8月26日(日)まで開催します。ここでは、斜里町をはじめ、知床半島に関する山田氏の地名調査資料を紹介していく予定です。

 そして冬の網走・北海道立北方民族博物館で、来年(2013=平成25)年2月2日(土)から4月7日(日)まで開催します。ここでは、網走をはじめ、ひろくオホーツク管内の地名調査資料を紹介する予定です。

 展示期間中には、両会場とも、展示解説の講座や、開催地域のアイヌ文化に関連する講演会の開催などを予定しています。詳しい日程や講演会のテーマなどは、決まり次第、当研究センターのホームページに掲載するほか、チラシ・ポスターを通してお知らせします。

 斜里での開催はちょうど学校の夏休み、網走での開催はちょうど流氷のシーズンです。多くの皆様のご来場をお待ちしています。


■ 斜里会場

アイヌ語地名を歩くー山田秀三の地名研究から− 2012・夏
斜里/知床のお知らせ


◆会場と日程

 2012(平成24)年 7月7日(土)~ 8月26日(日)
 斜里町立知床博物館 交流記念館ホール (斜里郡斜里町本町49-2)  
 ★ここをクリックすると、斜里町立知床博物館ホームページにリンクします。

 開館時間 9:00–17:00
 休館日 月曜(ただし、7月16日は開館)
   ※上記開催期間中の休館日は、7/9、23、30、8/6、13、20です。  
 企画展への入場は無料です。
(斜里町立知床博物館の展示をご覧になる場合は、同館の入館料が必要です。)

 

◆展示解説講座

 会 場:斜里町立知床博物館
 日 時:7月7日(土) 16:30~17:30
 テーマ:山田秀三氏のアイヌ語地名調査について
     ─知床の地名調査資料の紹介をとおして─
 講 師:古原敏弘、小川正人(北海道立アイヌ民族文化研究センター)

 

◆講演会  

 会 場:斜里町立知床博物館
 日 時:7月14日(土) 17:30~20:30   
 テーマ:斜里アイヌの歴史と文化  
 講 師:谷本晃久氏(北海道大学大学院文学研究科准教授)
     出利葉浩司氏(北海道開拓記念館事業部長)  

 ※講演・講座とも入場無料です。

 


■ 網走会場

アイヌ語地名を歩くー山田秀三の地名研究から− 2013・冬
網走/オホーツクのお知らせ


◆会場と日程

 期 間:2013(平成25)年  2月2日(土)~4月7日(日)
 会 場:北海道立北方民族博物館(網走市字潮見309-1)

 ※網走会場の詳しい行事内容などは追ってお知らせします。
  しばらくお待ちください。

 

 

 

 



注意: このホームページに掲載されている一切の記事、写真及び画像の無断転載を禁じます。
      また、このホームページにリンクを設定する場合は、事前に研究センターにご連絡ください。
Copyright 2001-All Rights Reserved by the Hokkaido Ainu Culture Research Center.